日本空手道連盟 清凛館

清凛館 新着情報

<< 前へ 次へ >>
2023/06/24

【夏季昇級審査会】 を開催しました!

本日、清凛館 『夏季昇級審査会』が
開催されました!

今回も帯ごとに時間を分けて開催する事で、
少人数づつの審査となりましたが、
受審者たちの大きな気合で
とても活気のある審査となりました。


今回、見事に合格された方も残念ながら不合格だった方も、
また次の目標に備え、一回一回の稽古に励んでください。 押忍

2023/06/19

【特別稽古会】を開催します! ※申込終了しました

全道場生が参加可能の【特別稽古会】を開催します。

つきましては、下記日時において行いますので、
参加希望者は、
※メール(mail@seirinkan-karate.com)で

・氏名
・学年
・現在の帯色
を記載して 7/8(土)迄にお申込下さい。
↑↑ 期日になりましたので人数確定の為、
 申込締切致しました。


【特別稽古会】
日 時:2023年7月16日(日)9:20〜10:50
会 場:天白スポーツセンター 第2競技場 TEL 052-806-0551
参加費:無料 ※保護者様の見学も可能です。


今回の稽古会では普段の稽古内容に加えて、
稽古後半では9月24日(日)に開催予定の
【清凛館 道場内交流大会(組手・型)】で
力が発揮できるように、
大会ルールの説明や、組手の上達、型の上達などの
内容も含めて稽古を行います。


交流大会の内容は昨年同様に、
入門3ヵ月未満の初心者や3才からの幼児、
また直接の打撃に不安のある道場生でも参加しやすい様に、
相手に対し直接打撃を加えない初心者用ルールのクラスも
設定してありますので、
サポーターなどを持っていない白帯の道場生でも
安心してご参加ください。


【感染症対策として下記の通りご協力ください】
@ 37.2度を超える方、風邪症状の有る方は
  ご遠慮頂きます様に、お願い申し上げます。
A ご家族に体調不良の方がいらっしゃる場合もご遠慮下さい。

2023/06/18

「6/24 島田道場 お休みのお知らせ」

平素は暖かいご支援、誠にありがとうございます。


・6月24日(土)は天白スポーツセンターでの昇級審査会の為、
島田稽古はお休みとなります。
(長久手、白壁道場は時間が重ならない為、稽古を行ないます。)

※天白本部道場、又は他支部道場〔一社、自由ヶ丘、春岡、長久手、白壁〕での
通常稽古へ振替として是非ご参加ください。

参加には連絡を頂く必要も有りませんので、ご都合に合わせてご参加下さい。

ご不便お掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

2023/06/11

「ジャパンカラテGP」&「井上道場ジュニア」優勝!

昨日、本日と連日の大会出場となりました!

まずは昨日、ウイングアリーナ刈谷で開催された

「JAPAN KARATE GP」へ!

清凛館選手クラスから、21名が出場!

選手みんなが協力してよく頑張り、

半数以上が表彰台に上がる結果となりました。


〜大会結果〜(出場21名 入賞12名)

「選抜クラス」
・ヒロト 小6男子40kg未満 (優勝)
・ユウタ 小5男子35kg以上 (第3位)

「中級クラス」
・リン 中学女子45kg未満 (優勝)
・シュンペイ 小6男子 (優勝)
・コハル 小4女子 (優勝)
・リョウ 中学男子50kg未満 (準優勝)
・ソウシ 小4男子 (第3位)

「初級クラス」
・ソウマ 小6男子 (優勝)
・ヒカル 小5男子 (準優勝)
・タク 小2男子 (第3位)
・タイチ 小4男子 (ベスト8)

「初心クラス上段なし」
・ハルト 小2男子 (ベスト8)



そして本日は、大阪府で開催された、

「井上道場ジュニア空手道選手権大会」へ!

清凛館選手クラスから8名が出場!

本日も半数以上が表彰台へ上がることが出来ました。


〜大会結果〜(出場8名 入賞5名)

「選抜クラス」
・ヒロト 小6男子40kg未満 (優勝)
・タクマ 中1男子42kg未満 (第3位)

「初級クラス」
・シュンペイ 小6男子 (優勝)
・コハル 小4女子 (優勝)
・ソウマ 小6男子 (準優勝)


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
大会へ参加させて頂き
ありがとうございました!

2023/06/04

「東海・南関東大会」&「真誠塾大会」優勝!

本日は静岡県と三重県の2大会に分かれて

両大会へ出場させて頂きました!


まずは沼津市新総合体育館にて、

「東海・南関東空手道選手権大会」へ

清凛館選手クラスから、3名が出場!

ヒロトが勝ち上がり見事に優勝!


〜大会結果〜(出場3名 入賞1名)

「リアルチャンピオン選抜クラス」
・ヒロト 小6男子40kg未満 (優勝)
・コウスケ 中1男子45kg以上 (第3位)



続いては、ヤマモリ体育館アリーナにて、

「真誠塾空手道選手権大会」へ!

清凛館選手クラスから、

コチラの大会へは7名が出場!


〜結果〜(出場7名 入賞3名)

「上級クラス」
・山口ユウタ 小5男子35kg以上 (第3位)

「中級クラス」
・伊藤コウキ 小4男子 (優勝)
・小川ソウシ 小4男子 (準優勝)


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
大会参加させて頂き
ありがとうございました!

2023/05/21

「一宮少年少女空手道大会」 優勝!

本日、一宮市総合体育館(愛知県)にて

『一宮少年少女空手道大会』が、

開催されました!

清凛館 選手クラスから、22名が出場!


〜結果〜(出場22名 入賞12名)

「全日本選抜クラス」
・サラ 高校女子52kg未満 (優勝)
・コウスケ 中1男子46kg以上 (優勝)
・ヒロト 小6男子39kg未満 (優勝)
・リン 中1女子46kg未満 (準優勝)
・コウキ 小5男子33kg未満 (準優勝)

「初級クラス」
・リョウ 中1男子45kg未満 (優勝)
・ヒカル 小5男子35kg以上 (優勝)
・コハル 小4女子30kg未満 (優勝)
・タイチ 小4男子30kg未満 (優勝)
・タク 小2男子 (優勝)
・ソウマ 小6男子40kg未満 (準優勝)
・ミノル 小4男子30kg未満 (準優勝)


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
大会参加させて頂き
ありがとうございました!

2023/04/02

「セントラルジャパンカップ」 優勝!

本日、愛知県武道館にて

正道会館
『セントラルジャパンカップ空手道選手権大会』が、

盛大に開催されました!

清凛館 選手クラスから、24名が出場!


〜結果〜(出場24名 入賞12名)

「チャンピオンクラス」
・サラ 一般女子軽中量級 (優勝)
・カイト 中1男子重量級 (優勝)
・ヒロト 小5男子軽中量級 (優勝)

「スタンダードクラス」
・リン 小6女子重量級 (優勝)
・リョウ 小6男子軽中量級 (優勝)
・シュンペイ 小5男子軽中量級 (優勝)
・コウキ 小4男子軽中量級 (優勝)
・ヒカル 小4男子重量級 (準優勝)

「チャレンジクラス」
・オウカ 中2男子 (優勝)
・タイチ 小3男子 (優勝)
・ミノル 小3男子 (準優勝)
・タク 小1男子 (第3位)


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
大会参加させて頂き
ありがとうございました!

2023/04/01

「GW期間 休日のお知らせ」

各業務、道場では下記のGW期間を
休日とさせていただきます。


『事務所 電話受付』
・4/29(土)〜5月7日(日)

『空手道場 清凛館』
・天白本部道場 5月3日、4日
・島田道場 4月29日
・長久手道場 4月29日
・白壁道場 4月29日
・一社道場 5月3日
・自由が丘道場 5月4日
・春岡道場 5月5日

※春岡稽古につきましては上記GW期間とは別に
4月は地域の定例会開催などにつき施設使用不可の日が
御座います。
〈ご都合に合わせて、日曜振替稽古や公園トレーニング、
または天白本部道場や他支部道場へのご参加も可能です〉


ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

2023/03/14

愛知県知事へ『表敬訪問』をさせて頂きました!

本日、愛知県公館にて

大村知事へ表敬訪問をさせて頂きました!

文部科学大臣杯
JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会の

優勝報告を行い、

清凛館 選手クラス所属の

・岩口サラ(中3)
・祖父江カイト(中1)

の2名が今後のさらなる活躍に向けて

知事より激励の言葉を頂きました!


今回も貴重な機会を頂き、
関係者の方々へ心から感謝いたします。
有難うございました!

2023/03/05

「JFKO全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会」 優勝!

骨髄バンクチャリティー
「JFKO全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会」が

武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都)にて、

盛大に開催されました!


今年も国内最高峰の大会には

各地区のトップ選手1,121名が出場!


清凛館 選手クラスから、4名が出場!

日頃の努力の成果を存分に発揮して

選手たちが躍動しました!


まずは、カイト(中学1年)!
昨年の同大会を制して今年は2連覇をかけて出場しましたが、
プレッシャーをはねのけ見事に優勝!
2連覇達成です!!おめでとう!

そして、サラ(中学3年)!
今年度、出場した大会全て優勝を続けている勢いそのまま
決勝でも相手選手を圧倒し、危なげなく優勝!
おめでとう!!


〜結果〜(出場4名 入賞2名)

・サラ 中3女子軽量級 (優勝)
・カイト 中1男子軽重量級 (優勝)


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
感染対策も大変な中、すばらしい大会に
参加させて頂きありがとうございました!


<< 前へ 次へ >>
| HOME | 代表挨拶 | 入会案内 | 道場案内 | 各道場 稽古日 | 問い合わせ |
日本空手道連盟 清凛館/TEL:052-846-8833 FAX:052-846-8834  Copyright (C) Seirinkan All Rights Reserved.
体育の家庭教師・スポーツの家庭教師はファーストステップ / 代表ブログ −Iwablo−